薬院六つ角から約50メートルほどの大正通り沿い、角地の路面店物件です。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、もともとこの場所には一軒家を改築した人気の日本酒とワインの居酒屋「信玄酒店」というお店があったのですが、老朽化のため現在のビルに建て替えとなりました。
薬院の中心地から非常に近いこと、角地であること、視認性の良い路面店であること、大正通り沿いに競合となる飲食店が少ないため目立ちやすいこと。
上記の理由から飲食店の開業にとても適した物件であると思います。
竣工は来年の5月。
コロナ禍から落ち着きを取り戻しつつあるであろう、ちょうどよい時期とも思います。
約25坪の一括プランと、約12.5坪ずつの分割プランがございます。
スケルトン物件ですので、ご自身の思い通りのお店を作ることができます。
ぜひ、早めのご検討をよろしくお願いいたします。
赤坂の対象通り沿いの大型店舗物件です。
リース区画である1階から3階まで合わせて「421.8㎡ (約127.59坪)」という超大型の店舗なので入居できる方は限られてきますが、なかなか出にくい素晴らしい物件です。
古い店舗の造作が残った状態で居抜料0円。
改装を大きく実施される方にとっては解体の手間を感じられるかもしれませんが、給排水、空調、給排気設備をうまく活用すればスケルトン入居よりもコストダウンした改装が可能な内容です。
駅近の路面店で大型のものをお探しの方は是非ご検討ください!
本物件は、人気の鉄板焼き店の居抜となります。
春吉3丁目の中でも国体道路に近い立地で、春吉エリアの中でも昼から夜にかけて営業ができる希少なエリアです。
完全な路面店にも関わらす、坪あたり15,000円程度のリーズナブルな賃料が魅力です。
居抜料450万円とまずまずの値段がついているため、店内の立派な鉄板などを再利用できるなど入居を検討できる業態は多少限られてくると思われます。
大名天神の間にある福岡の中でも特に人通りが多い、西通りから入ってすぐの1階の居抜き物件です。
特に流行に敏感な若者が多く利用していますが、有名飲食店や物販店があることから、若者ではなく、老若男女の集客が期待できます。
広さは12坪で、賃料は363,000円(税込)と高く感じる方も多いと思いますが、この立地での賃料設定は決して高くありません。
居抜き物件なので、業態によりますが、初期費用を抑えて出店できるのではないでしょうか。
近年、名店が多く発掘されている大手門エリアの居抜物件です。
洋食店として長く営業されてきたお店の居抜物件となっています。
古い店舗なので、昭和の雰囲気が漂う内装デザインとなっています。
このレトロな内装をうまく活かせる店舗コンセプトとデザイン案があると低資金での出店も可能です。
大濠公園駅から徒歩3分の立地で非常に近い位置にあります。
しかし、人通りの多い路地から横に伸びる路地に入った場所にありますので、集客の努力なしでは店内を満席にすることは難しい場所です。
近隣オフィス、住宅へのポスティングなどは必ず実施した方が良いでしょう。
競合となる店舗数も少ないので、近隣を対象とした広告宣伝の効果は比較的得られやすい立地環境です。
広告により得られた初回来店をリピートにつなげていくことができれば安定した店舗運営が可能となります。
注意点としては、営業時間の縛りがあり、午後10時までとなっています。
舞鶴エリアの中でも赤坂に近い、法務局近くの路面店です。
当該区画が入居するビルにはうどんウエストさんが入居しています。
当ビルをご覧になられたことがある方も多いのではないでしょうか?
当物件の良い点は、なんといっても手ごろな広さと賃料、加えて初期費用の安さです。
改装と運転資金を考慮しても、500~600万円の投資で開業することも充分可能な設定になっています。
また、法務局に近い立地柄、周辺は大きめの企業ビルが多く、サラリーマンの集客に強い立地となっています。
ランチ営業からディナー営業まで可能ですが、深夜の営業は少し厳しい点には注意してください。
全国的に絶大な人気を誇るホテルが福岡の博多駅、祇園駅エリアに登場します!
時期は来年2021年3月~12月までに3棟!!
その中の1階飲食店テナントに募集が出てきました!
必須条件としては、『365日の営業』『朝食提供』。
NGは宿泊者に迷惑になるような営業スタイルです。
朝食の喫食率は1日の宿泊者数の25%!
これは驚異的な数字で、朝食提供だけで家賃を補い、利益を確保することが出来ます。
これにプラスして、ランチ、ディナー営業があるので、更なる売り上げを確保できます(ランチ・ディナー営業は自由です)
スケルトン案件になるので、どれくらいの金額になるのか、場所などの詳細は気軽にお問い合わせください。
かなりオススメの物件情報です
業態によっては大きな手を加えることなくオープンできるお手頃物件です!
有名店が立ち並ぶ「白金」の物件です。
同じ通りには、とどろき亭、NAKALABO(ナカラボ)、白金茶房がある交差点角地の路面店です。
新装から約1年という内装の状態が非常によい居抜物件で、業態によっては大きな手を入れずに開店することができます。
現状のレイアウトは、カウンターメインの和風の内装となっていて、カウンター14席、4名テーブルが4つの合計30席という規模感になっています。
和のテイストのある、定食屋、居酒屋といった業態であれば大きな改装をせずオープンすることができるためオススメできます。
お引渡しの時期は、現オーナー様とのご相談により決定となります。
ぜひ、ご検討よろしくお願い致します。
高宮通り沿いの路面店物件です。
店内は約15.6坪の居抜き物件で、現在韓国料理店として営業しております。
営業期間は約半年、オーナーが一人で年中無休で営業していますが、体調の面から売却を決断されてました。
居抜の金額は230万円、物権取得費用と合わせると約400万円で、即営業が可能な物件なので、資金的面を不安に感じている方にはオススメできます。
是非、ご検討ください!
親不孝通から入ってすぐの路面店物件です。
広さは24.45坪あるのに、賃料は185,900円と、かなりの低設定です。
物件取得の初期費用目安は300万円未満!!(居抜料がきまっていないので、概算です)
早めのご確認、ご検討、お願い致します。