福岡エリアマーケティング

西新のエリアマーケティング

【西新の基本情報】
西新全体図
南北は高取1丁目の交差点からよかトピア通り/サザエさん通りまで約950m、東西は樋井川からまで約1.4kmのエリアで、1丁目から7丁目まであります。
4丁目、5丁目が商店街になっており、活気があります。
3丁目、6丁目、7丁目は西南学院大学、修猷館高校、西新小学校、西南幼稚園が並び、その周辺は住宅地となっており、単身者からファミリーまで幅広い世代がいます。


【西新ってどんなところ?】

福岡市早良区などの西部地区で最も発展している商業地区で、早良区内では北部に位置しています。
西新内の北部に多くの学校が集積しているエリアで地下鉄西新駅のロゴマークにも学業をモチーフとした意匠が用いられています。
福岡市の西の拠点として発展しているため、住環境が非常に高く、県外からの転勤者や学生をターゲットとした賃貸マンションがあることで福岡に拠点を移した方が選びやすい街と言われています。

西新地区を北と南に分断するようにして東西方向に明治通りが走っていて姪浜方面などの福岡市西部と天神博多を繋ぐ重要道路となっていて市内でもトップクラスの交通量を誇ります。
明治通りを境に北が学業の町、南が商業の街ときれいに分断されていて、この明治通りと並行して南側に通る路地には西新で最も高い賑わいを見せる西新商店街があり、商店街の通りの人の多さに驚かれる方も多いと思います。

西新商店街付近には付近の住民や学生、ビジネスマンなど多様な属性の方が入り乱れていて、この多様な需要に対応するため小さな地区に多様な種類の商店がひしめくように立ち並んでいます。
中にはホステスさんのいるナイトクラブなど深夜営業のお店もあり、福岡市西部地区の中州といったような側面も持ち合わせているエリアです。

当然ながら飲食店も多く出店していて、これから西新地区の出店しようと狙っている方も非常に多い人気の地区です。
また、商店街路地だけでなくその付近や西新1丁目のあたり、西新商店街の路地の延長線上の付近にも個性的な飲食店が並んでいて、下町的な風情のある雰囲気を醸し出しています。

ただし、これまで出店されてきたお客様などの状況や傾向から高客単価のお店とは相性が悪い地区であることが見えていますから、この点に気を付けていただければと思います。


【西新の交通アクセス】

地下鉄空港線西新駅がメインの公共交通機関となります。
西鉄バスも西新と福岡市西部各地区を繋ぐハブ的な地区として位置付けていて、早良区、西区、城南区などの各地区へ細かくアクセスすることが可能です。

このように福岡市西部の交通の要所として機能していることが、西新地区を商業地区および居住地区として両側面の価値を高めています。


【西新の人通りについて】

下の地図では西新の歩行者数の分布を色で表わしてみました。
(赤>濃ピンク>薄ピンクで歩行者数を表しています)
西新歩行者数

地下鉄西新駅、西新商店街を中心に主に南部方面へ向けて人が行き来しています。
人の流れが収束する西新商店街の駅付近にはかなりの人通りがあり、ドラッグストア、コンビニ、大手ファーストフード店やカフェが立ち並ぶ一等地となっています。
西新一等地の月あたり坪単価は3万円を超えるほどです。

駅から離れるほど人通りが少なくなりますが、明治通りと並行している、西新商店街、中西商店街(高取方面)の路地はかなり長い距離で人通りが多くみられます。

なお、西新一等地である駅周辺では地価が高すぎて、低単価営業を強いられる西新では特に飲食店営業が難しいです。
このため、一等地から離れた場所に飲食店が分布しています。この点は天神大名の西通り周辺の環境と同じです。


【西新の狙い目】

西新駅から近い場所が集客に期待できる場所となりますが、それに比例して賃料が高くなります。
賃料帯が高くても勝負できる業態であれば駅周辺や商店街沿いが狙い目となるでしょう。

通常の飲食店であれば、西新商店街の高取側や筋違い、また東部地区の西新1丁目周辺で開業されるのがおすすめです。
上記の場所は、比較的賃料が控えめで通常の飲食店でも耐えられる賃料帯になっています。
ただし競合店が多く競争が激しい地区ですから、周辺の飲食店の業態には気を配る必要があります。

本メールマガジンでは触れていませんが、高取1丁目も一般的には西新エリアに含まれます。
高取1丁目には通り沿いにスーパーがあり、その周辺には付近の住民が集まりますし人通りもあります。
高取は地下鉄藤崎駅の最寄りとなりますが、賃料が控えめの物件が出ることもありますのでかなりの狙い目となると思います。

西新の北部は学校が多く、一般的には飲食店の出店に向いていませんので、よほどのこだわりがない限りは候補として見る必要はないと思います。



ここで、皆様の参考になりそうな舞鶴地区で人気のお店をご紹介します。
・西新 初喜 本店(しゃぶしゃぶ/焼肉)
・馬上荘(一口餃子)
・串揚げひょうたん(串揚げ)
・西新 海豚や(ラーメン)
・しばらく 西新店(ラーメン)
・もつ鍋 極味や 西新店(もつ鍋)
・わさび(焼肉/地鶏)
・博多八昌(お好み焼き)
・中国料理 熊猫食堂(中華)
・暖暮 西新店(ラーメン)
・ロヂウラベーカリー(パン屋)
・蜂楽饅頭 福岡本店(テイクアウト)
・一蘭 西新店(ラーメン)
・ぢゅげむ(貝料理)
・福ずし(寿司)
・広島お好み焼き ゆうちゃん(お好み焼き)
・よつば屋(ラーメン)
・シブ・シャンカル(インド料理)
・あじさわ(お好み焼き)
・味一(ラーメン)
・魚屋 けん坊(海鮮料理)


『わさび』

食べログ↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40006193/
福岡市早良区西新5丁目1-13みつやビル2F

西新駅4番出口をでてすぐにある、マクドナルド向かって右手に西新商店街が広がります。
活気のある商店街を抜けると、早良街道の西新5丁目の交差点をそのまま西に1分くらい進んだところにPSJといパチンコ店があり、その向かいのビルの2階にこの『わさび』はあります。

店内は清潔感のある白い床に間接照明を使用しオシャレな空間で、女性客グループでも来店しやすい雰囲気です。客席はシンプルな長方形のテーブルの中心に七輪があり、焼きやすい高さになるようにテーブルにくぼみを作り、高さを調整してあります。

こちらは宮崎出身の店主が、宮崎の養鶏場から直送した新鮮な鶏肉が味わえる焼肉店で、宮崎牛なども取り扱っているのですが、焼肉店というよりは地鶏屋さんと言った方がしっくりくるのではないかと思うほど、鶏肉メニューの人気が高いお店です。
看板メニューは「鶏のザル焼」で、テーブルに設置されている七輪の上にざるをセットし、お肉と一緒に出される鶏の脂をざるにぬり、その中にお肉を入れて自分で鶏の炭火焼ができる臨場感と自分好みの焼き加減でいただけると来店者の大多数が注文するメニューになっています。



『馬上荘(バジョウソウ)』
食べログ↓
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400203/40000268/
福岡市早良区西新1丁目7-6

西新駅から旧プラリバ跡の裏路地を東に2ブロック進み、右手にある鮮魚店の十字路を南にまがり、次の十字路に着く手前の民家風の建物にこの『馬上荘』はあります。
西新の中でもマンションが多い地域で栄えている範囲からは外れていて、カウンター8席と4人掛けテーブル2台のこじんまりとしたお店で、60年の歴史がある老舗店です。

こちらの看板メニューは一口餃子で、すべて手作業で包んでおり、もちもちとした食感の皮に小さいながらもジューシーなタネが包まれて、タネに入っている玉ねぎの甘さが口いっぱいに広がり、餃子特有の胃もたれ感が少ないため一人でも15~20個は食べられます。
注文が入ってから皮をのばす作業を始めるため提供までかなり時間がかかり、常連さんのマイペースな注文に遠慮しているとなかなか注文できずに餃子にありつくまでにかなり待たされる、初めて店を訪れる人は圧倒されてしまうところがネックではあるお店です。

しかしながら、開店と同時に満席になることも多く、西新という観光客にとっては行きづらい土地にありながら、さらに西新によく行く人でもなかなか通らないような立地でわざわざ訪れる人がいる人気店であるのは、餃子のおいしさもあると思いますが、リーズナブルさにも秘訣があるのではないでしょうか。
メインの餃子は10個で500円、レバテキはなんと250円!フードメニューは一番高いものでも600円程度。
ドリンクメニューはビールの大瓶が650円で焼酎は290円なのです。

おそらくこちらは賃貸ではなく持ち家なのではないかと思うのですが、西新は駅から徒歩5分も離れれば路面店でも賃料が安く、その分料理の値段を安くすることができたり、内装にこだわったりすることができます。


【最後に…】

いかがでしたでしょうか。
西南学院や修猷館高校があり学生の街のイメージが強めの西新ですが、飲食店に関しては意外とビジネスマンや観光客が多く意外に思われる方も多いかもしれません。
唐人町・西新は地下鉄で天神まで8分・博多まで14分と通勤しやすい環境であることから、福岡への転勤者が引っ越してきており、居住者が増えてきている地域のひとつでもあります。
西新で飲食店を開く=学生がたくさん来ると思っている方も多いかもしれませんが、立地によっては地元のファミリーやビジネスマンの家に帰る前の一杯飲む感じのお店が多い一面もあります。

周辺に新築マンションが増えていって、以前駅前にあったプラリバもマンションへの建替えされ、人の流れが変わってくるのではないでしょうか。